【ボーネルンド・キドキド】グランフロント大阪店への行き方と会員割引や混雑状況について

スポンサーリンク

先日ご紹介したキドキドの赤ちゃんデビューパスは、1歳のお誕生日当日までしか利用できないため、1歳まではかなり頻繁にグランフロント大阪のキドキドへ通っていました。

赤ちゃんデビューパスに関する記事はコチラ

ワンコインで2時間遊べる!ボーネルンド・キドキドの1歳まで使える赤ちゃんデビューパス
ボーネルンドのあそび場キドキドについて、グランフロント大阪店の店舗情報や料金体系と、お得すぎる赤ちゃんデビューパスについて、また実際にどんな遊具で遊べるのかなどをまとめました。

こんにちは、奥戸サオリです。

今回は何度も何度も通ったことでわかった、キドキドのある「あそびのせかい グランフロント大阪店」までのスムーズに行ける道順と、会員割引情報混雑する時間帯比較的空いている時間帯などを記事にしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

あそびのせかい グランフロント大阪店への行き方

「あそびのせかい グランフロント大阪店」とは?

室内あそび場「キドキド」とボーネルンドショップが合体した「あそびのせかい グランフロント大阪店」です。

出典:あそびのせかい グランフロント大阪店(新しいタブで開きます)

グランフロント大阪南館入口

南館入口

まずはJR大阪駅の2階から繋がる連絡通路で、グランフロント大阪南館

グランフロント大阪南館内グランフロント大阪南北連絡通路

そのまま2階フロアまっすぐ進んでいくと、さらにグランフロント大阪北館(以下、北館)へと繋がる連絡通路が出てくるのでまっすぐ進みます。

グランフロント大阪北館入口

北館入口

北館の中に入り、まっすぐ進んでいくと

グランフロント大阪北館内ソフトバンク

左手にソフトバンク、目の前は吹き抜けがあるので、そこを左に曲がり

ナレッジキャピタル

ナレッジキャピタル「The Lab.」の横を進んでいくと、

サントリーウイスキーハウス

突き当りにサントリーのウイスキーハウスが現れます。

抱っこ紐の方はウイスキーハウス向かって右手にあるエスカレーターで上がると、すぐ目の前が目的地「あそびのせかい グランフロント大阪店」です。

グランフロント大阪エレベーター

ベビーカーの方はそこを左に曲がるエレベーターがあります。階数は一つ上の3階へ。

もちろんグランフロント大阪には他にもいくつもエレベーターがありますが、こちらは奥まっていて比較的空いてるのと、「あそびのせかい グランフロント大阪店」に一番近いエレベーターなので迷わず目的地に到着できます。

あそびのせかいベビーカー置き場

「あそびのせかい グランフロント大阪店」にはこのようにお店の前に、自転車のチェーンロックが付いたベビーカー置き場があります。

ボーネルンドあそびのせかい入口

店舗に入るとまずはボーネルンドショップがあり、

キドキド受付

その奥にキドキド受付があります。

入場する際に、大人と子どもの最初の30分間の料金を支払い延長料金がある場合退出時に清算となります。

ここでポイント
ベビーカーはお店に入る前に置くことになるため、まだ立っちができない赤ちゃん片手に抱っこしたまま入場料を支払うことになります。
そのため、先に入場料がいくらになりそうか計算しておいて、ベビーカーから降ろす前に財布から出して用意しておく入場がスムーズにできます^-^

一回きりの利用でも無料の会員証を作るとお得!

キドキドの通常料金はコチラ↓

キドキド利用料金

また会員特別料金(子どもの最初30分100円割引)を適用する場合に提示する会員カードですが、実は有料(100円)のカード無料のカード2種類あります。

※私は最初、有料のカードを作らないと会員特別料金の適用はされないと勘違いしていましたが、(上の画像にも赤線部分に記載がありますが)その場で店員さんに確認すると、無料で作れる会員証でも同様に会員特別料金の割引は適用されるとのことでしたー!

一回きりの利用でも、無料の会員証を作ればその日から適用されるとのことです。

キドキド会員情報

ボーネルンド元気倶楽部 会員証】(画像左)

入会無料 ●有効期限なし

キドキドポイントカード】(画像右)

入会料100円 ●有効期限:入会から1年間更新料100円

それぞれの違いを簡単に説明すると、

ボーネルンド元気倶楽部の会員証はスタンプがたまるとボーネルンドショップで使える1,500円分商品券と交換できます。

キドキドポイントカードはポイントがたまるとキドキドの入場料として還元されます。

つまり、キドキドを頻繁に利用される方は最初からキドキドポイントカードを作成される方がお得ですが、キドキドはたまにしか利用されないという場合は入会金や年会費のかからないボーネルンド元気倶楽部の会員証を作る方がお得になります。

その他の会員割引情報

キドキド割引情報

ベネフィットステーションJAFWELBOXなどの会員であれば、会員証を提示することで子どもの通常料金600円)から200円割引となります。

※割引を利用できる対象店舗かどうかは、利用される各店舗へ直接お問合せください。

グランフロント大阪店の混雑状況は?

平日土日祝日と何度か訪れましたが、どの日も午前中特に開店直後)は比較的空いていました

ただ連休中だったり、夏休み冬休みなどは午前中でも開店直後でなければ入場制限がかかるくらい混んでる日もありました

お昼から夕方かなり混雑してくるので、子どもをゆったりのびのび遊ばせたい場合は、午前中の早い時間に訪れることをオススメします。

コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る